ツイッターとインスタグラムを利用しているCBDユーザーは既に知っているであろう大人気CBDショップの紹介です。
タイトルにありましたが、本記事で紹介するのは、、、
【Chill Plus】です。
SNSユーザーならお馴染みのショップですね。
良心的な価格とオリジナル商品というラインナップですが、どんなショップなのか。

CBD歴7年に突入したCBDヘビーユーザーが徹底解剖していきます。
何度も使えるお得なクーポン
カートページのクーポンの欄に【Ko-Ma20】を記載してください。
※こちらのクーポンは、¥3,000以上のお買い物のみ使用可能です。
※割引価格は20%となります。
※¥10,000以上のお買い物は送料無料になります。
オンラインショップへ
https://chillplus.official.ec/age-verification
Chill Plusの公式アカウント

SNSでのCBDに関する気軽な質問もできる、良心的なショップですよ!
Chill Plusは、SNSを中心に人気急上昇しているCBDショップです。
口コミも大変よく、定期的にプレゼント企画を行っているので、フォロー必須です。
筆者もSNSではよく交流させていただいております。
さて、Chill Plusはどんなショップなのか早速見ていきましょう。
Chill Plusの商品ラインナップ
2020年10月の商品ラインナップは
CBD商品
- CBDソルト(バスソルト)
- 自作CBDキット(リキッドとオイルの2点)
- CBDリキッド
- CBDディスティレートリキッド
- CBDディスティレートWAX
- CBDディスティレートアイソレートズ(粉末)
- CBDディスティレートテルペン(フレーバー付きの固形)
グッズ
- ガラスパイプ+サジ
- 510スレッドアトマイザー(空0.5ml)
- MAX製510スレッド対応(バッテリー)
の計10点です。自作のCBDキットがナイスアイディアですね。
Chill Plusの使用しているCBDはアメリカ ロサンゼルス州の有機栽培です。
テルペンはもちろんオーガニック
各商品ページにCOA(含有成分の分析表)が掲載されており、安心です。
では、各商品の画像とともに見ていきます。
Chill Plus最新商品 CBDソルト
見た目は普通のバスソルト。岩塩って感じですがちゃんとCBD配合です。
2種類の販売です。
- 100g
- 300g
ベチバー、カモミール、サンダルウッド、イランイランといったアロマ成分が配合されているので癒し効果も期待できます。
こちらは受注生産なので欲しい方は早めの注文が必須
CBDとバスタイムはかなり有効で、筋肉痛はもちろん肌ケアにも最適です。
女性のみならず、ジム通の男性にもオススメです。
自作キット(リキッド、WAX)
- 5ml
- 25ml
こちらの自作キットはChill Plusのアイディア商品と言えますね。
2種類の販売で、上画像のように5mlと25ml
フレーバーは3種
CBDはブロードスペクトラムかアイソレートの2種
各量が4種です。
各mlの基本料金+フレーバー、CBD種類、CBD量で値段が決まります。
リキッドとオイルの2つのCBDを自分の好きな濃度で作ることができます。
フレーバー、CBDの量など細かい指定ができるので完全にオリジナルのCBDが作れます。
もちろん高級なブロードスペクトラムは少しお高め。
自作したい方は特にオススメでしょう。

ショップの購入ページに制作マニュアルが掲載されているので安心してください。
制作マニュアルはこちら
https://chillplus.official.ec/blog/2020/09/01/032650
CBDリキッド
- CBD liquid
- CBD Distillate liquid
- CBD Distillate liquid 84%
CBDの代名詞、CBDリキッドは通常のCBDリキッドと、CBDディスティレートリキッドの2種類のラインナップ。
CBDリキッドのフレーバー
- GSC
- Gluerilla
- King Cake
- Pineapple Express
の4種類
濃度は
- 30%
- 50%
の2種類です。
CBDディスティレートリキッドのフレーバーは
上記の4種類+『GSC』の計5種類
濃度は
- 50%
- 70%
- 84%
の計3種類です。PG/VG不使用なので結晶化はしにくい。
84%は超高濃度なので、気温変化などで稀に結晶化します。
結晶化する前にこちらの記事を読んでみましょう。
CBDディスティレートリキッドの値段は少し高め。ですが、消費者のことを考えた理由があります。

CBDディスティレートリキッドとは、PG/VG、MCTオイル不使用のリキッドで、特にPGなどは特に猫に大変有害な成分です。
大抵のCBDリキッドは、このPGなどを使ってCBD成分を溶かして液体にしています。
大事な家族の健康を考える方はCBD Distillate liquidをオススメします。
CBDディスティレートWAX、アイソレート、アイソレートテルペンズ
- CBD Distillate WAX 84% 1g 3点セット
- CBD Distillate WAX 84% ブロードスペクトラム 1g
- CBD Isolate 1g
- CBD Isolate Terpenes 1g
こちらは固形のCBDで、WAXとアイソレート、アイソレート テルペンズの4つのラインナップ
WAXとディスティレート、テルペンズのフレーバーは全3種で
- GSC
- Green Crack
- Gluerilla
WAXとガラスパイプとサジの3点セットは、初心者でもすぐに摂取できるのでオススメです。
アイソレートは粉末なので、ガラスパイプとサジを購入しましょう。その他の使い方は、リキッドに足したり、WAX用のヴェポライザーを使えばオーケーです。
アイソレートテルペンズはフレーバー付きの固形なので、扱い方はWAXと同様で大丈夫です。知る人ぞ知る、効果と味を実感しやすいCBD形態です。筆者もオススメ。
その他のグッズ
- ガラスパイプ+サジ
- 510スレッドアトマイザー(空0.5ml)
- MAX製510スレッド対応(バッテリー)
こちらは3点で、WAXやアイソレートに使用するガラスパイプとサジは、WAXとセットになったものを購入しておけば手に入りますが、ない人やスペアとして最適です。
空のアトマイザーは510スレッドなので、ほとんどのヴェポライザーに合うでしょう。
何度も使えるお得なクーポン
カートページのクーポンの欄に【Ko-Ma20】を記載してください。
※こちらのクーポンは、¥3,000以上のお買い物のみ使用可能です。
※割引価格は20%となります。
※¥10,000以上のお買い物は送料無料になります。
オンラインショップへ
https://chillplus.official.ec/age-verification
Chill Plusのネットの口コミは?
主に、ツイッターの口コミの一部を引用
エフェクトは大体CBD20%のものができた事になるのだが今までと変わらず朝一摂ると研ぎ澄まされる感覚からの〜めっちゃくるわこれ笑
ただ自分は炎症や痛みのためにオイルを利用しているので、精神的なエフェクトをオイルにはそこまで求めていません
私のようなお悩みお持ちの方や非喫煙者にはオススメ— ショウ (@lil_shorty_0831) September 19, 2020
さすがの高レビューですね。バスソルトと自作のCBDオイルキットのレビューがたくさんあります。
個人的にはバスソルトが気になるところです。
このように口コミもさることながら、Chill Plusの人気は高まっていくでしょう。
Chill Plusのお得なクーポン
何度も使えるクーポン 【Ko-Ma20】
※カートページのクーポンの欄にKo-Ma20を記載してください。
※こちらのクーポンは、¥3,000以上のお買い物のみ使用可能です。
※割引価格は20%となります。
¥10,000以上のお買い物は送料無料になります。
オンラインショップへ